犬の鳴き声の騒音と対策

ペット・犬の鳴き声の騒音問題と対策

ペットの騒音問題は多いですよね。特に犬の鳴き声や猫の鳴き声の騒音問題は多いと思います。
飼い主側で出来る対策と、被害を受けた人の対処方法をここではそれぞれ紹介します。

 

飼い主側

我が家はペット可能のマンションに越してきました。
騒音問題で引越しをしたのにペット可というのは、騒音問題をうけるリスクが大きいようですが、ペット可のマンションにも2種類あります。
元からペット専用につくられたマンションと、古くなったり、何らかの理由で人が集まらなかったりで後天的にペット可のマンションになった場合。

 

トラブルになるのは後でペット可になったマンションやアパートが多いようです。

 

うちのマンションはまず床がクッションフロアになって足音が吸収されやすくなっています。隣との壁もしっかり厚く引っ越して半年隣の話し声や物音は聞こえたことがありません。

 

またペットが通れる穴がドアについてたりして最初から犬や猫、うさぎなどペットが対応になっています。ゴールデンレトリバーなんて大きい犬も飼ってる人がいます。
ただ、上の部屋でこどもが激しく走り回ると音はやはり聞こえてきます。

 

このマンションでもやはり気になるのが、犬の鳴き声
隣のおうちのワンちゃんでは、エレベーターの前のおうちなので玄関の前を通るとおうちの人と勘違いするのかほえますね。

 

下の部屋は2頭飼っているのですが、たまに興奮して、散歩前なのか?ご飯前なのか?5分ぐらいないています。
一回、下の部屋のワンちゃんが2時間近く鳴き続きたことがあって、そのときは何が起きてるんだろう?と思いましたが、たぶん留守にしていたのでしょうか?
これはうるさくて参りました。

 

なので長いこと犬が鳴いている騒音の苦痛はすごいと思います。

 

うちも最近犬を飼いだしましたが、子犬ですが、コルクマットを引いて足音がしないようにしてますし、(犬の足にもよいですよね^^)また子犬なのでほとんど大きな声でなきませんがきちんと鳴きまくらないようにしつけるつもりでいます。
>>コルクマット特集はこちら
コルクマット
コルクマットも購入し増しました。

 

飼い主側は犬が何分も鳴き続けないようにしつける必要があります!ペット可であろうと犬や猫が鳴き続けないようにするのはマナーです!

 

しつけが難しく悩んでいる人は参考にどうぞ
↓動物奇想天外などにも出演の超有名ドックトレーナーさんのしつけ教材!大ヒットしました。悩んでる人は多いようです。↓
>>犬しつけ ドッグトレーナー藤井聡が教える犬のしつけ教室

 

ペットの騒音被害を受けている側の対策・対処法

まず、マンションアパートなら、管理会社があればそちらに電話して、いつ、どのくらいの長さほえているかなど日々メモをしたうえで伝えましょう。

 

泣き声がうるさい。という苦情だけでは相手に伝わりにくいので、この時間、こんなになき続けてる、ほえている。ということをちゃんとこちらも伝える必要があります。

 

足音などと違って、犬の鳴き声、ペットの騒音なら、苦情をいっても個人が特定されにくいとも思いますので(少ない世帯だったら仕方ないですが)何十分もなき続けるのはおかしいですし、
留守にされてる間中ないているのであれば、飼い主も気づいてないかもしれませんのであまり思い悩まず、伝えたほうが、お互いにとってよいと思いますよ。

 

「あまりにずっと鳴き続けて続けているので心配。そして気になってうるさくて困ってる」といった風に連絡してみたらどうでしょうか。

 

 

騒音生活から自分の身を守りませんか

SUUMO(スーモ)の引越し一括査定なら電話番号入力が不要>

電話番号入力なしなので営業電話がかかってきません

page top